熱帯に遊び、熱帯に学ぶ

About Us

私たちの活動は「なぜ森が失われ、人と動物の間に隔たりが生まれるのか」という問いから始まりました。

正解を求めるのではなく、問いを持ち続け、経験や対話の中で学び、未完成のまま歩み続けます。

制度には従うのではなく対話し、小さな声や希望を生む場を大切にします。目に見えない価値にこそ希望があり、問いを抱えながら進む姿勢を大切にしています。

知る
熱帯大学では、熱帯地域の自然環境や文化について、第一線で活躍する専門家による講義を通じて深く学ぶ機会を提供しています。

月例会

熱帯部では毎月月例会を開いています。
どなたでも参加可能です。

詳しくみる

熱帯大学

熱帯が好きで、熱帯のことが気になって
仕方がないあなたのための連続講座

詳しくみる

保全する
環境保全活動や団体との協働を通じて、生物多様性の保全と持続可能な社会の実現に貢献します。

about elephant

マレーシア・ボルネオ島のサバ州では人と野生ゾウの衝突が深刻です。私たちは、その解決を目指して地域と政府が連携して進めるこの取り組みを支援しています。

詳しくみる

象の写真

about hornbill

東南アジアの空を舞うサイチョウ。

森林伐採や農地への転用によって生息地が失われたことに加え、食用や装飾・取引を目的とした捕獲や採集により、生息数が減少しています。
私たちはその美しい姿を未来につなげていく地域の人々の取り組みを、支えています。

詳しくみる

行動する
熱帯の自然は、地球の宝。その恵みを未来に残すため、私たちは行動します。

ボルネオ生物多様性保全プロジェクト視察ツアー

詳しくみる

象の写真

ヴェルデ島海峡

詳しくみる

タイ北部・ルンアルン暁の家を訪ねるツアー

詳しくみる

スリランカツアー

詳しくみる

お知らせWhat's New

NEW
熱帯大学 オンラインも開講決定!
2025/07/23
NETTAI定例会 !!注意!!場所の変更があります!!!

ギャラリー